家庭用脱毛器として人気があるケノンとアイスレディ。
「どっちにしようかな?」と迷っていると思います。
そこで、この記事では様々な角度からケノンとアイスレディを徹底比較しています。
この記事を読み終わったあとはもうどちらにするかで迷うことはなくなっていることでしょう。
▲今ならオトクに購入できる▲
ケノンとアイスレディを口コミで比較
ケノンの悪い口コミ

情報が多すぎて、結局何がセットで入っているのかかなり分かりづらく、美顔器になるものなど、色々入ってると思ったら入ってなくて残念でした。もう少しシンプルにわかりやすくしてほしい
眉毛のは入ってないのですがそれは正しいのですか?引用:楽天
ケノンは様々なニーズに合わせて、アタッチメントを付け替えるのが特徴の家庭用脱毛器ですが、その分、公式サイトの情報量が多くなりがち。
ケノンを一度も使ったことがない人にとっては不親切さが目立つとの口コミがあります。

1ヶ月以上たって、思っていた以上に効果が出ていなくて残念でした。もう少しがんばって見ます。
引用:楽天
毛の悩みは深いため少しでも早く改善したいのが本音。
しかし、ケノンを使ってもすぐに効果が出るわけではなさそうです。

コロナの影響で3週間ほど遅れた。物自体はとても良さそうなので
これから頑張ります。引用:楽天
コロナの影響によって発送が遅れたことで悪い口コミがついています。
発送の遅れは、すぐに脱毛したい人からすると嫌ですよね。
ただ、ケノンの性能自体には問題がなさそうです。
アイスレディの悪い口コミ

評判が良かったので購入しました。
週2回のペースで使い、3回目の照射をしたところです。効果は先だと思うのでまだ分かりませんが、とにかく熱いです。私だけ?
片足太腿の表面だけで、後半はかなり熱くなりびっくりします。(レベル1です)
時間を置いて冷まして、また当てて…となると結構時間かかってしまいます。
レベル関係なく、すぐ熱くなってしまうのは…と思い、★2つです。値段相応なのかな?効果でますように。引用:楽天
アイスレディはYOUTUBEの広告でも目にすることがあり、その分評判も良い脱毛器。
週2回で使用して3回目の照射ということは、こちらの女性は使用して1週間ほどと推測されます。
ただ、1週間でアイスレディに効果を期待することができないようですね。

クールダウンプレートが左半分は冷たくなりますが、右半分はとても熱くなります。
使用中、冷たさと熱さを同時に感じるのでとても使いにくいです。
これは初期不良でしょうか??
交換して頂きたいです。引用:楽天
アイスレディの特徴であるクールダウンプレート。
クールダウンプレートが熱くなってしまうと、せっかくのアイスレディの特徴が台無しになってしまうような気がします。
初期不良の場合は公式に問い合わせれば交換してもらえそうですが・・・。

簡単に操作できるので便利です。
数週間ほどやってみましたが、あまり効果が実感できませんでした…
もう少し続けてみます!引用:楽天
シンプルな設計となっているので、アイスレディの操作方法はとても簡単な様子。
効果はすぐには実感できなかったために、悪い口コミとなっています。
ケノンの良い口コミ

使用して半年が経ちました。腕、足、脇を月2回の頻度で使い続けて 今では殆んど生えてこなくなりました。美顔器の効果は 右頬に1センチくらいの大きさの濃いシミが 月1回の使用でだんだん薄くなってきたのでこのまま無くなるのを期待します。全身のムダ毛が無くなっても美顔器としてずっと使えるので思い切って購入して良かったです。
引用:楽天
ケノンを半年ほど使うことでようやく効果が出てきたとのこと。
ケノンには美顔器のアタッチメントがありますが、それを使うことで頬のシミがなくなってきているというから驚きです。
やはり短期間ではなくて長期的に使い続けることでお肌がきれいになっていくと考えられます。

キレイモやミュゼではあまり熱さを感じず、脱毛効果もそこそこでした。比較してケノンはレベル7でも熱さを感じるので効いてる感じがあります!(笑)実際に1週間ちょっとでちゃんと抜けてきてます。背中やうなじは1人でやるのは難しいですが、最初からケノンを買っておけば良かったと思うくらいいい商品です。
引用:楽天
脱毛サロンでは効果があまり感じなかった人でも、ケノンを使うことで効果が実感できていると口コミがあります。
ケノンは脱毛サロンと同じ脱毛方法ですが、サロンとは違って自分でレベル調整ができるので、より自分に合わせた脱毛が”自宅”で可能です。

やっと届きました!
最初はどんな感じか様子見で足と腕と脇に1であてました。普通は剃った翌日から毛が生えてきたチクチク感があるんですが、3日経ってもツルツル!1でもすごい!まだあててから日にちが経ってないので1回しか使っていませんが、効果がまだみて分かるの嬉しい。早く2回目をやりたいです。主人も使いたいと言ってます。笑引用:楽天
ケノンを使うことで、早い段階で毛が生えてくる速度が遅くなるのが実感できたとのこと。
それもそのはず。
カミソリの場合は毛の表面のみを処理していますが、ケノンでは毛の奥から処理をしているので、その分だけ毛が生えてくる速度が遅くなるのを実感できることでしょう。
アイスレディの良い口コミ

初脱毛機です。他の脱毛機に比べ安かったので購入しました。
他の人のレビューで壊れやすいとあり、心配だったので10分使ったら10分休ませる使い方をしたところ、問題無く使えました。
思ってたよりも、照射部分が狭く全身やるには時間が結構かかりました。
レベル1だとサロンでやるより痛みは感じませんでした。Vラインも連続であてても私は痛くなかったです。
まだ一回目なので効果は出ていませんが、保冷剤など用意しなくても手軽に使えるのでこれから継続して使っていきたいと思います。引用:楽天

思っていたより軽くて持ちやすいです。冷感パネルがあるので、ひんやりしていて確かに痛みが軽減されている感じがありますが、連続使用していると少し熱くなってくるので休み休み使っています。私は肌が白い方で、まだレベル3までしか照射していませんが、耐えられる痛みではあります。週2ペースで2サイクルほど使用しました。まだ効果は感じられていませんが、コンセントを差し込めばすぐ使用できるので続けられそうです。
引用:楽天

届いて早速使ってみました!7月中旬入荷予定となっていますが、6日に届きました。嬉しい予定外です。サイズ感・重さ・デザインとても気に入りました。小さいドライヤーの様な形がすごく握りやすかったです。痛さもなくカイロを地肌に当てているような熱さを感じました。クールダウンモードは冷えている箇所と冷えてない箇所があって保冷剤で冷やした方が早いかな?と感じましたが面積が狭いところを冷やすには充分でした。あとは効果が出てくれることを期待して週2回から始めたいと思います♪
引用:楽天
ケノンとアイスレディ口コミ比較のまとめ
ケノンとアイスレディの悪い口コミと良い口コミをまとめましたが、両者にはそれぞれ異なる口コミや評価がついていました。
悪い口コミ | |
ケノン | アイスレディ |
|
|
ケノンとアイスレディの悪い口コミを比較してみると、共通した部分とそうでない部分がはっきりとしてきました。
共通している悪い口コミは「すぐに効果がでない」ことです。
それもそのはず。
良い家庭用脱毛器を照射しても、すべての毛に効果があるわけではなくて成長期の毛にのみ効果があります。
毛周期の関係上、定期的に照射を続けなければ大きな効果が得られません。
永久脱毛効果があると言われている永久脱毛でさえ、1~2年以上は照射を続けなければ効果が出ない人が多いことからも、脱毛で即効性を期待するのは少々が無理があります。
では、次は良い口コミをまとめてみます。
良い口コミ | |
ケノン | アイスレディ |
|
|
ケノンとアイスレディを性能(スペック)で比較
ケノン | アイスレディ | |
形状 | 据え置き | ハンディ |
出力 | ※非公開 | 6J/cm2 |
照射回数 | 照射回数300万発/最大レベル10で50万発 | 30万回 |
照射面積 | 最大7cm2 | 非公開 |
照射可能部位 | ほぼ全身 | ほぼ全身 |
本体質量 | 120g | 370g |
アタッチメント | スーパープレミアム・プレミアム・エクストララージ・ストロング・ラージ・美顔スキンケア | 指用アタッチメント スキンケア用アタッチメント ワキ・ビキニライン用アタッチメント |
照射レベル | 10段階 | 5段階 |
保証 | 1年間 | 1年間保証
30日間返金保証(期間限定) |
料金 | 69,800円(税込) | 30,000円(税別) |
ケノンは出力を決める数字であるジュールを非公開にしていますが、それには理由があります。
ケノンの販売会社であるエムロックは家庭用脱毛器の生産と販売を行う上で、行政機関と事前に連絡を取り合っていて、万全の体制をとっています。
以前に別の脱毛器を販売するとき、事前に行政機関と相談をしたところ「医療機器と誤認識するためにジュールの掲載を控えるように」と指摘をされたことをエムロックの公式サイトに記載しています。
ケノンはアイスレディと比べるとアタッチメントの数が多くて、あなたのニーズに合わせた脱毛が可能となり、より高い満足度が得られることでしょう。
また、出力レベルが10段階もあるため肌の色に応じて適切な光脱毛ができます。
対して、アイスレディはクールダウンプレートが搭載されているので、肌をクーリングするため、痛みと肌へのダメージをおさえつつ脱毛ができるので「痛いのは苦手!」という人にはピッタリです。
レベル調整は5段階のため、ケノンと比べると出力が弱く感じてしまう可能性があります。
ケノンはアタッチメントが豊富なため「ごちゃごちゃする!」と感じる可能性がある一方で愛すレディはシンプルなため、スッキリとしています。
保証については、両者とも1年間ついていますがアイスレディにはプラスで30日間の返金保証がついているので「アイスレディが自分に合うかどうか心配」という人でも気軽に試せるようになっている違いがあります。
ケノンとアイスレディは形状がことなり、ケノンは据え置きタイプでアイスレディはハンディタイプ。
形状が違うと使い勝手が変わるだけではなくて、性能にも大きな違いがでます。
それが、コンデンサ。
コンデンサとは、光の出力を決める大事なパーツ。
ハンディタイプの場合は小型で可愛らしい見た目ですが、どうしても全体のサイズに限りが出てきてしまうため、搭載できるコンデンサにも限界があります。
ケノンはそこを改善すべく、据え置きタイプで造られています。
持ち運びにはやや不適切ですが、アイスレディよりも大きい分のコンデンサが搭載できます。
公式サイトによると、ケノンに搭載されているのは日本製の超高性能なコンデンサが4つ。
アイスレディの公式サイトには搭載されているコンデンサについては書かれていませんが、ハンディタイプのため、ケノンのように4つも載せているとは考えづらいです。
つまり、コンデンサの観点から見た場合はケノンのほうに軍配が上がると考えます。
ケノンとアイスレディを使い方で比較
ケノンの使い方ですが、最初に、照射する部位のムダ毛を処理しておきます(毛が長いと適切な効果が得づらくなるため)
ケノン本体の電源コードをコンセントに差します。
使用したいカートリッジを装着。
電源スイッチにふれると電源が入り、装着されているカートリッジを自動認識し、本体のディスプレイに表示されます。
次に「▲と▼」ボタンで照射レベルを調節。
照射したい部位を保冷剤などで肌を冷やします。
肌を冷やすことで照射した際の熱による痛みを緩和するので、面倒ですが重要な工程です。
照射口を肌へ水平に当てて、照射ボタンを押すと光がピカ!っと光って照射できます。
あとは、任意の部位へ全体的に使っていきます。
同じ部位に何度も照射をしないように注意してください。
アイスレディの使い方も基本的にはケノンと同じです。
まずは、照射死体部位のムダ毛を処理しておきます。
本体から伸びている電源コードをコンセントに差し込み、電源ボタンを長押しで電源を入れます。
肌へ水平に当てて、照射ボタンを押すことで照射が完了となります。
クールダウンプレートに関しては、操作は必要なく、照射口の周りについていて冷たくなっているので、照射とケアが同時にできます。
ケノンとアイスレディの使い方での大きな違いはアタッチメントです。
ケノンはアタッチメントによって美肌効果や脱毛効果などを切り替えますが、アイスレディのアタッチメントは適正部位が異なります。
アイスレディのアタッチメントは3種類。
アタッチメントの色によって、適正部位が異なります。
- オレンジ色→指や口元
- 黄緑色→脇やVIO
- 赤色→スキンケア
赤色のアタッチメントはスキンケアに活用できるので、ケノンのスキンケア用カートリッジと似ている部分があります。
ケノンとアイスレディの安全で比較
続いて、ケノンとアイスレディの安全性を比較します。
ケノンとアイスレディはどちらもIPL(光脱毛)のため、使用できる肌の色は同じです。
脱毛器の光は黒い色素の反応
肌の色が濃いほど、毛ではなくて肌が光を吸収してしまうため熱く感じてしまいやすいです。
ケノン | アイスレディ | |
使用可能部位 | ほぼ全身 | ほぼ全身 |
ほくろの可否 | 不可 | 不可 |
ひげ | 可能 | 可能 |
VIO | 可能 | 可能 |
ケノンとアイスレディはどちらも使用可能部位が”ほぼ全身となっているため、粘膜や目の周囲など以外であれば基本的には使用可能。
とはいえ、ほくろやシミの部位へは使用ができないので注意してください。
また、ケノンであろうとアイスレディであろうと皮膚が薄い部位で出力レベルが高いと火傷の危険があるので、要注意です。
ケノンとアイスレディを値段で比較
ケノンの本体価格は税込みで69800円。
対して、アイスレディは半額の税込み33000円。
低価格で抑えたい場合はアイスレディのほうがお得です。
ただ、ケノンはキャンペーンがとても豪華。
定期的にその内容が変わるので断定はできませんが、カートリッジが無料でついてきたり、眉毛用のピンセット脱毛器やサングラスに脱毛器を入れる袋など無料の特典がたんまりとついてきます。
1度買うだけだとアイスレディのほうが安いのは事実。
しかし、光脱毛は永久脱毛ではなくて使い続けることで自己処理が不要になるくらいの減毛効果を得る脱毛方法。
そのため、”使い続ける”ことがポイントになりますが、アイスレディの場合は30万発の照射が終わったら使い捨てのため、新たに3万円を出して本体を購入する必要があります。
ケノンはカートリッジを購入するだけなので1万円ほどで済みます。
カートリッジの値段は以下。
種類 | 定価 | 割引価格 |
ストロング | 10900円 | 10000円(9%OFF) |
スキンケア | 7900円 | 7900円 |
エクストララージ | 10900円 | 6250円(43%OFF) |
ラージ | 8800円 | 4450円(49%OFF) |
上記の値段は公式サイトで購入したときの値段。
割引価格というのは、ケノンの本体を購入するのと”同時”に購入するときに、値引きが効いたときの価格です。
続いては1発あたりの値段で比較。
ケノンはのカートリッジはLv1とLv10
種類 | 照射回数 | 1発辺りの値段 |
ストロング | Lv1:8.5万発 LV10:1万発 |
Lv1:0.12円 LV10:1.09円 |
スキンケア | Lv1:20万発 LV10:4.2万発 |
Lv1:0.03円 LV10:0.18円 |
エクストララージ | Lv1:20万発 LV10:1万発 |
Lv1:0.05円 LV10:1.09円 |
ラージ | Lv1:20万発 LV10:1.3万発 |
Lv1:0.04円 LV10:0.67円 |
上記の金額は定価で計算しているので割引で購入した場合はもっと安くなります。
アイスレディは最低レベルで使用したときの照射回数が30万回のため1発あたり0.1円となります。
ケノンとアイスレディを返品方法で比較
万が一、ケノンとアイスレディを返品したいと考えたときにはどのような返品方法なのかを知っておきたいところ。
というのも、悪質な業者の場合は返品の手間が大変過ぎて「返品させる気無いじゃん!」と感じてしまうことがありますからね。
ケノンの返品方法は公式ユーザーガイドに以下のように記載されています。
商品の返品・交換・キャンセルの必要が生じた際は、商品を購入したウェブサイトに掲載された電話番号(受付時間 月曜日から金曜日の昼12時から夕方6時、土日祝日夏季休暇その他を除く。)に連絡してください。
事前の電話連絡なしで返送された商品は受け取りません。
商品を返送する際は、当社の商品出荷日から7日目までに当社に到着するよう電話で確認してください。
次の項目のどれか一つでも該当する場合は返品・交換ができません。
・返送した商品が当社に到着したのが当社の商品出荷日から7日目以降になった場合。
・当社が梱包した資材(ダンボール箱等)を開封した場合。
・商品を使用した場合。
・商品が受注生産品の場合。
・セール企画などで購入した商品の場合。
ユーザーの都合による返品の場合、送料、決済手数料などの諸経費実費とキャンセル実務手数料3,000円は当該ユーザーの負担になります。引用:ケノンユーザーガイド
ケノンを返品する場合は、新品未開封で商品が到着してから7日以内に限ります。
さらに、事前に電話で連絡をした上で手続きをしなければ行けないので注意が必要です。
さらに、特に注意しなければいけないのが、”受注生産品”の場合の返品不可という点。
あなたが購入したときの注文に合わせて生産していた場合は商品の返品ができなくなります。
恐らく、在庫管理の問題でエムロック社が返品を受け付けないのでしょう。
また、購入したときのウェブサイトに記載されている電話番号に掛ける必要がありますので、楽天で購入した場合は楽天、アマゾンならアマゾンに電話。
ケノンの返品方法を見ていると、購入に対して少し不安に感じるかもしれません。
ケノンは脱毛器のものが良いので返品することは基本的にはないので安心して使い始めてください。
アイスレディの場合は30日間の返金保証を受けるときに返品しますが、その時の条件をまとめると以下のようになります。
- アイスレディ公式ネットショップで購入した商品
- 返金は本体の購入金額のみ(手数料などは除く)
- 30日をすぎると対応不可
- 事前にアイスレディの会社へ連絡
返金保証&返品の時の送料については、お客様負担となっているのでご注意ください。
アイスレディの返品については、公式サイトの特定商取引にて「商品到着から7日以内」と書かれているので、注文してから7日ではないのでご安心ください。
7日以内というのはクーリングオフ期間と考えられます。
ケノンもアイスレディも7日以内は共通しています。
ケノンとアイスレディのまとめ
ケノンとアイスレディは金額が2倍以上離れています。
アイスレディは手頃な金額なため、気軽に家庭用脱毛器を試したい人にはピッタリ。
その分、必要最低限の機能しか搭載されていないので使ってみても「思っていたのと違った」「もうちょっと強いのがいい」などと感じる人も多い様子。
ケノンは金額が高いですが、その分、ランニングコストが抑えられていたり、様々なニーズに答えられるように、カートリッジの種類も豊富。
特に、脱毛だけでなく肌を綺麗にできるスキンケアカートリッジも使えるのがとても魅力。
スキンケアはフォトフェイシャルで使われているのと同じ光を使っているので、その効果は十分に期待できます。
決して安いとは言えませんが、脱毛サロンと比べると圧倒的に安いですし、そもそも通う手間が省けるので長い目で見たときには、圧倒的にコスパが得です。
もうムダ毛に悩まされたくない人、つるつるのきれいなお肌が欲しい人にはピッタリです。
ケノンの公式キャンペーンページはこちら